Q 大山で食事ができるところはありますか?
A 大山のバス終点からケーブルの駅までのこま参道両脇にお土産物屋さんや大山名物のおとうふ料理屋
さんなどが立ち並んでいます。おそばや軽食なども楽しめます。
また、阿夫利神社下社付近にも茶店があります。
↓↓↓詳しい情報はこちらからどうぞ。
Q 大山に温泉はありますか?温泉宿に泊まりたいのですが、近くにありますか?
A 大山には温泉はありません。温泉でなくお風呂の入浴、宿泊が可能な旅館があります。
また、伊勢原で唯一の温泉がありますが、大山地区ではございません。
バスでお越しの場合は大山から、一度伊勢原駅まで戻っていただき「日向薬師」行のバスで約10分
「温泉入口」下車徒歩1分のところの「ニュー天野屋」が温泉宿です。
↓↓↓詳しい情報はこちらからどうぞ。
◆ホテル・旅館案内 ◆大山旅館組合のホームページ ◆ニュー天野屋
Q 伊勢原駅から大山山頂まではどのくらいの時間が必要ですか?
A 伊勢原駅からバスで終点まで約30分、バス終点から徒歩15分で大山ケーブルカーの駅に到着。
ケーブルカーで約6分で阿夫利神社駅に着きます。約徒歩3分で阿夫利神社下社に到着。
そこから徒歩約90分で大山山頂に着きます。ケーブルカーを利用しない場合大山ケーブル駅から
女坂と男坂を進みます。女坂は徒歩約40分で阿夫利神社下社に着きます。
男坂は徒歩約30分で阿夫利神社下社に着きます。
Q 大山の紅葉の見ごろを教えてください。
A 例年11月中旬から下旬が見ごろですが、気候などによって前後する場合がございます。
紅葉の時期は平日でも大勢の方に足を運んでいただいております。
紅葉ピーク時の休日は大変混雑いたしますので時間に余裕をもってお越しください。